2024年4月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひんひんしてる

日記

一冊だけお試しで作ってみよう!って入稿の方法を見てたんだけど全然理解出来なくて絶望した
本文はPDFに出来た 表紙が分からない 背幅とか設定これで合ってるのかな…どうやってPDFにするのこれ?検索の仕方が悪いのかな 明日もう一回探してみる

日記

2024年4月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

書き下ろし、完成してもママーーーーー!!!!ミテーーーーーー!!!!!が出来ないのが悲しい 読んでほしい

日記

あとがきも書いたぞ

日記

2024年4月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

書き下ろし!一本!!終わった!!!
あ〜〜これ自分が書いたな〜〜〜!って感じの話になりました まあ書いてるの全部自分だけど
とってもいちゃいちゃしています 推しのいちゃいちゃは健康に良い 満足

日記

2024年4月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

目星はなんとなく付いたかも 2ヶ所くらい

日記

印刷所、なんかどこ見ても全部高いな…って悩みに悩んでたら一周回ってどこも高いんだから元々そんなもんでは?と思いはじめた 紙の金額も上がってるって言うし
再録だし手に取ってもらえるだろうかという不安はずっとある 手に取ってもらえたら嬉しい

日記

2024年4月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10連休なんてないですがGW中にどうにか書き下ろし進めたい タイトルどうしよう

日記

2024年4月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

昨日可愛い子をお迎えしました 自分で作ってみたいな〜〜と思ってたけど可愛かったから買っちゃった…ほんとはもうちょっと明るめのピンク
20240425125425-michill.png

日記

2024年4月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日はチマ…チマ…と書き下ろしに手を着けていたのですが今のところオチが見当たりません
まあなくても ヴィク勇がいちゃいちゃしてるだけで楽しいから良いか(わたしが)

日記

2024年4月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

そんな日も…あるよね……

日記

アッ 今日何もやってない(懺悔)

日記

2024年4月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

オンイベ、開催期間が長いのとてもありがたい 好きなサークルさんの新しいヴィク勇が読めて良かった…

日記

2024年4月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今はあの発表があったから一時的に人が戻ってきてるけど、その内またいなくなっちゃうのかな 過去になってほしくない YOIはわたしにとってずっと旬ジャンルだよ

日記

イベントで前からずっと好きだったサークルさんが参加されてて、新しいヴィク勇のお話読める…ってそわそわしている

日記

2024年4月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

目次にページ数も入れた 今日はオンラインのイベントがあるよ ありがたいね

日記

表紙、試しに印刷してみた 画面上と比べると結構色が変わるね でもこれはこれで良いかも 細かい調整はまたするとして、これで完成とします

日記

何も手に着かなかった 仕方ない

日記

劇場版、待ちたかった 待たせてほしかった もう来ないんだ そっか……

日記

2024年4月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日が金曜で良かった 明日休みだ

日記

2期が来ないとは言ってないし、いつかを待ってる 待つのは得意だよ だってもう7年待ってるからね

日記

昼の12時、ユーリ!!! on ICE劇場版製作中止のお知らせが出た
昨日まではそうとは知らない生活だった 今日からはもう待つことのない生活になるのがかなしい
発表されてないからいつかきっと来てくれるんじゃないかと思っていたけど、発表されてしまったのでそれが出来なくなった
休憩入ったときに通知が来てるの見て、えっ、ってなった かなしい さみしい 他のアニメを羨んじゃいそう

中止になったけど、YOIが好きなことは変わらないよ ずっと好きだよ 素敵な作品をありがとう

日記

あと何だっけ 忘れない内に目次にページ数入れなきゃ

日記

あとはちょっと寝かします 冷静な目で見てみるよ

日記

可愛く出来た!良い感じ!わたしは好き!!

日記

2024年4月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

表紙、シンプルすぎてちょっと寂しいかも?と思って弄り倒している やりすぎてはいけない…でも良い塩梅がどこなのか分からん……

日記

本文の調整終わった!!!つかれた!!あと3ページくらい減った気がする 減るもんだね

日記

2024年4月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

奥付にウェブボのQRコード入れたんだけどこれちゃんと読み取れるのかな 不安 編集し終わったら印刷して試してみよう

日記

本文の調整をしている 改行が多いところを減らしていたら2ページ減った
残りあと半分くらい

日記

2024年4月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今更なんだけどサークル名を変更してきた 実は英字にするかカタカナにするかずっと悩んでて
一緒にサークルカットも差し替えた えらい

日記

2024年4月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

素材、買ってよかった やはりプロが作ったものを使う方が良い…

日記

割と形になってきた気がする!!

日記

2024年4月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

色合い考えるの難しいね 引き算が大事って言うけど 手探り

日記

権利関係のよく分からない素材使うよりここまでは使っていいよ!って明記してくれてある素材の方が良くない?!と思って明記されてる素材を買った かわいい
今日は原稿サイズの設定が全然分からなくて絶望していた 多分これで…いいはず……?不安

日記

2024年4月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

カラーパレット、見てるだけで時間が溶ける

日記

2024年4月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

表紙、薄めのピンクにしたい(今のところ)

日記

この土日で表紙のデザインを決める(目標)

宣言したらほら、出来る気がして……

日記

2024年4月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

足踏みしている気がする 全部やりたい 効率良く動きたい

日記

2024年4月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

印刷所を決めるのと表紙考えるの、どっちが先なんだろう 並行してやれ?それはそう
表紙をどうするかはもっとイメージを具体的に考えてから動こうね、とはネットの海に書いてあったけど詰め切れてない…

日記

2024年4月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

支部のブクマを遡ってみると、いつか必要になるかも…?と思ってブクマしておいた薄い本の作り方講座みたいな作品がポツポツ出てくる そのときからいつかは、って見てたんだな〜〜と思う

日記

新しいヴィク勇のお話、書けるかずっと不安というか尻込みしていたんだけど、書けない訳じゃないんだよな 多分大丈夫
ちょっと逃げてただけで なんか書けるかもしれない

日記

2024年4月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

そろそろ分身したいですね なんか 時間足りてない

日記

2024年4月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サイト更新しました
過去の誕生日話、計4本を加筆修正して上げています
こちらも全て再録に載せる予定です 少しでも楽しんでいただけたら幸いです

日記

他も見てみよう…

日記

ページ数が固まってきたから考えていた印刷所さんで改めて見積もりしたら金額高い…誰も買わんわこんなん…と思ってどうしようか迷っている サポートが手厚くて高いとこだって初めから分かってはいたんだけど
違うとこにしようかな 別の印刷所さんだと金額全然違った 差がすごい

2024年4月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(わたしは今日丸一日寝て過ごしましたの札を首から下げている絵文字)

日記

2024年4月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

しばらくはCanvaと支部の素材とにらめっこするかと思われ 本のタイトルはずっと前から決まってるので迷わない

日記

2024年4月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あと何?表紙か…………分からん
それから本文の調整と書き下ろしも 余裕を生みたい

日記

目次もなんとなく出来た!気がする!
短編だからタイトルが多くて、縦書きだと上手くページに収まらないから横書きにした それでも2ページ使う

日記

目次…目次な……

日記

奥付と諸注意がなんとなく出来た 余裕があれば一冊試し刷りするのもいいかも

日記

2024年4月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

扉はなんとかなってるといいな〜という願望
目次と奥付はまだ

日記

縦書きにすると気になるとこ、色々あるものだね

日記

!?の処理は多分なんとかした
!!は面倒で!に変えた  ‼も一部残ってるけど

日記

2024年4月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

メモ
目次と…奥付…?
Wordで出来る?テンプレを探す?
あと!?の縦書きの処理もなんとかする

メモ,日記

2024年4月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

サイト、開設して丸4ヶ月経ったらしい ほんとに早い ありがとうございます 書く内容はなくても何だかんだここには毎日書きに来てる
新しいのは書けていない 程々にがんばります

日記

えっ はやない?

日記

4月?!まじか エイプリルフールだ〜〜とか言ってる場合ではない

日記